ふれあい広場
8月27日(日)に桐生市相生町5丁目に存在する学校や団体・有志が集まり、ふれあい広場が開催されました(於:桐生市立相生公民館)。
わたしたち、クラーク記念国際高等学校桐生キャンパスはわたあめづくりを担当することになり、教職員と1学年と2学年の生徒有志が参加いたしました。
当初はわたあめ製造機のトラブルに見舞われ、製造中止を余儀なくされるところでしたが、電圧の変更と製造機の調整をしてくださった方が現れ、無事にわたあめを製造することができるようになりました。
ほかの出店よりも製造が出遅れるなかで、曇天でもあり「売れるだろうか?」と思っておりましたが、お客さんの行列もできてきて、予想の外、大盛況となりました。1学年と2学年の生徒有志は、協力し合って、わたあめづくりにいそしんでおりました。
生徒が進んで、社会の一員として地域の交流行事に参加し、体験を通して、人とのかかわり合いやコミュニケーション能力を高め、今後の社会生活を送るうえでの、自信を身につけてもらいたいと考えております。